精力的なオランイェは日夜に多少自信を回復。この数試合輝きを失っていたチームはアムステルダム・アレナでラトビア相手に説得力のある内容で6-0と快勝した。
プレッシャーのかかっていたオランイェにとって好転は大歓迎だった。特にボンズコーチ フース・ヒディンクはこの試合で再び負ける事があれば辞任の意向を公表していた後だったが、日曜のアムステルダムでそれが現実になることな無かった。ヒディンクはFW4人を並べる攻撃的なスタメンでオランダ代表をプレーさせ、自身の前途も拓いてみせた。
オランイェはこの数ヶ月の屈辱を払拭しようと最初の数分間で嵐のようにラトヴィアを圧倒。そのためにこのフォーメーションは大成功だった。イブラヒム・アフェライのシュートがポストを直撃したのを皮切りに、序盤の攻撃の波が巻き起こった。
5分後には見事に先制。キャプテンのロビン・ファン・ペルシがアルイェン・ロッベンのクロスを頭であわせ、ラトヴィアのGKを破る。再び序盤にゴールが決まったが、今度はオランダの側の得点だ。
ここまでの惨めな結果にリベンジしようと精力的なオランイェは前半の内にラトヴィアを引き離す。アルイェン・ロッベンが見事なシュートを決め、前半終了直前にはファン・ペルシと共にスタメンに並んだクラース・ヤン・フンテラールがゴール。
後半も自信を取り戻す内容。最後の15分間でさらにブルマ、ロッベン、フンテラールがゴールを決め、代表戦カレンダーの1年の終わりにオランダは復活の勝利をあげた。WK 3位という絶頂と5試合で4敗というどん底を経験した2014年あった。明けて2015年は3月20日に次のEK予選が組まれており、オランイェはトルコを迎え撃つ。
STATISTIEKEN:
Nederland - Letland 6-0 (3-0)
Scoreverloop: 6. 1-0 Van Persie, 35. Robben 2-0, 42. 3-0 Huntelaar, 77. Bruma 4-0, 82. Robben 5-0, 89. Huntelaar 6-0.
Scheidsrechter: Liran Liany (Israël)
Geel: Nederland: De Vrij; Letland: Zjuzins, Kurakins, Laizans
Opstelling Nederland: Jasper Cillissen, Gregory van der Wiel, Jeffrey Bruma, Stefan de Vrij, Jetro Willems, Daley Blind (20. Jordy Clasie), Ibrahim Afellay (69. Memphis Depay), Wesley Sneijder, Arjen Robben, Robin van Persie (80. Georginio Wijnaldum), Klaas Jan Huntelaar
http://www.onsoranje.nl/nieuws/artikel/19153/gretig-oranje-haalt-uit-6-0?type=team
フース・ヒディンク
「選手たちは我々のやりたかったことの大部分を実行してくれた。これは決定的な試合だった。早々に先制できたことで展望が開けた。その後はデーリー・ブリントの脱落もあって多少よろめいたが、その後にまた立て直せた。しかしそれがこれが初めてという訳でも無い。メキシコ相手にも自信は見えていた」
これまでの予選での苦戦について
「私は事前に純粋な守備面でチームをもっと高く評価していたんだ。しかし上手く行かなければスマートになって結果を出さなければいけない」
自身の去就について
「みんな予想を楽しんでいたが、私は普通に3月までKNVBで仕事をするよ」
ロビン・ファン・ペルシ
「喜び、幌こりに思うべき。あらゆる方向からプレッシャーがかかっていたし、いつもより多少ナーヴァスになっていた。僕らも人間だからね」
先日のTwitterでの人種差別問題に
「あれはとても悲しい。ああいう人たちがお手本となるべきだと思う。こういう出来事が多すぎる。こういう振る舞いはもう終わらせないといけない。あの選手たちはオランダの代表であり、肌の色は関係無い。僕らにはこういうことは無かったし、人生でもこういうことは経験していない。本当にショックだ」
アルイェン・ロッベン
「勝たなければいけないのはみんな分かっていた。良い勝利だけど、この勝利を声高に叫ぶべきじゃない。この結果で有頂天にならずに現実的でいないといけない」
「ヒディンクが残るかどうか、僕には分からない。彼の頭の中は見えないからね。『僕らは全員でスタートしたのだから、ゴールも全員ですべき』と僕は前々から言っていた。でも今後がどうなるかは見てみないと分からない」
クラース・ヤン・フンテラール
「僕らはチームとして良い試合をしたと思う。すぐに先制できたのが良かった。代表には大きなプレッシャーがかかっていたからね。僕らの状況は誰もが分かっていた。グループの繋がりを保つためにも勝たなければいけなかった。僕らはすぐに彼らにプレッシャーをかけてチャンスを上手く決めた。ラトヴィアが6-0で負ける事は早々無いよ。それにアフェライはポストに、ロッベンはバーにまだ当てている。僕らは素晴らしい試合をした」
予定通りの2スピッツ同時起用で、やってることはスナイデルを2コントローラーの一方に置いた4-2-3-1. ノープレッシャーで繰り出されるスナイデルの長短のパスはさすがのクオリティがありここでリズムを作れていたのが大きかったです。まぁ全く前に出れなかったラトヴィアがちょっと駄目すぎますが。
スナイデル、ロッベン、ファン・ペルシというスター選手がしっかり活躍できる組織が作れればこういう感じになるという分かりやすい例。あとは代表の9番としてはフンテラールがまだ物足りないというか、最後のゴールのようなプレーがファン・ペルシと一緒だとまず出てこないので、やはり同時起用はお互いのために難しい気が。4-2-3-1自体はチームの安定のために現状では当然の結論としても、今後もう少し上の相手と当たる中でスナイデルのコントローラー、アフェライの左サイドと共に考えるべきポイントでしょう。守備面のコミュニケーション不足は相変わらず解決の気配無し。
まぁクラーシが怪我無く良いプレーができたので良かったです。スナイデルのパスを見ていろいろ勉強になったでしょうが、彼はあくまで繋ぎ役・・・